漢字ミニテストの出題をする コメントを残す 小学3年生、国語の事例です。 漢字ミニテストをするときに、練習用のプリントに書かれている問題を実物投影機で大きく拡大して見せました。 この練習プリントには、40題の問題があったのですが、そのうちの10題だけをミニテストの問題としました。 10題を残して、あとは白い紙で隠して映すだけで出題できます。 出す問題も間違えることはありませんし、すぐに問題を出せる良さもあります。 【事例提供:富山県S先生より】