2012年12月5日 毎日続けてスピーチ力をつける 小学3年、朝の会での事例です。 毎朝、朝の会でスピーチを続けています。 授業でも日常的に実物投影機を活用しているので、 朝の会のスピーチでも、子どもたちは 実物投影機「みエルモん」をごくごく普通に 活用しています。 毎日続けることで、スピーチのやり方もだいぶ慣れてきました。 新聞記事を「みエルモん」で映して見せながら、記事を読むのではなく、記事の内容を要約しながら紹介できるようになってきました。 【事例提供:和歌山県N先生より】